金峯山修験本宗 総本山 金峯山寺トップページへ

お知らせ

2025/08/31

世界遺産で舞う能楽特別公演 第2回「吉野権現能」

第2回「吉野権現能」が下記の日程で開催されます。

◆主催:総本山金峯山寺

◆演目:『二人静 立出之一声』
     人間国宝・シテ方観世流       大槻文藏師
     人間国宝・小鼓方大倉流十六世宗家 大倉源治郎師

◆あらすじ: 正月の吉野山勝手神社では、神職(ワキ)が七日の神事の準備をすすめています。神前に 供える若菜を摘んでくるよう神職に命じられ、菜摘川まで出かけて行った菜摘女(ツレ) は、そこで里女(前シテ)に呼び止められます。里女は菜摘女に自分の供養を頼むと、消 えてしまいました。 急いで帰りこのことを神職に報告した菜摘女ですが、里女から供養を頼まれたことにつ いて、あまりに信じがたいと言った瞬間に、突如里女にとり憑つかれ、狂いはじめます。 驚いた神職が菜摘女に憑いたものに名を訊ねると、亡霊は源義経に仕えた女だと答えます。 里女の正体が、義経の恋人の静御前であることに気づいた神職は、舞の名手だった静の舞 が見たいと言います。 勝手神社には生前静が納めていた舞装束がありました。静の装束を蔵から出し、菜摘女 がまとうと、静(後シテ)が姿を現します。静は雪の吉野山で義経と別れた時のことを思 い出しながら菜摘女と一緒に舞います。そして悲しい記憶を振り返り、再び弔とむらいを 頼むと、菜摘女の中から消えていったのでした。

◆日時:10月22日(水)
     18:00:開場
     18:15:開闢法要
     18:35:挨拶 総本山金峯山寺 五條良知管長猊下
     18:45:対談「能と金峯山寺」
              人間国宝・小鼓方大倉流十六世宗家 大倉源治郎師
              総本山金峯山寺 五條良知管長猊下
     19:00:能楽公演
     20:00:終演

◆場所:金峯山寺蔵王堂内

◆料金:23,000円(税込・全席自由席)

◆チケット購入:吉野ビジターズビューローホームページ「吉野オンラインショップ」 または、
        右記QRコードからお申込み下さい。能QR.png

◆お問合せ:(一社)吉野ビジターズビューロー TEL0746(34)2522

第2回吉野権現能.pdf   

        

   
 

お知らせ一覧へ戻る